最初に、昨夜の東北を震源地とする地震でお亡くなりになった方やそのご家族に哀悼の意を表します。そして被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。
夜中の大地震怖かったことでしょう。しかも今は3月。軽々しく励ましていいものか悩んでしまって言葉が出ません。
暗いし、寒いし、不安だし、夜がとても長かったでしょう。
私は相変わらず眠れなかったので、本を読んだりTwitterをのぞいたりして過ごしていたんですが、日付が変わるちょっと前、たまたま開いたTwitterで地震のことを知りました。
お互いのフォロワーさんやご家族を心配するツイートがほとんどでしたが、中には地震を喜んでいたり、他人を思いやるツイートに対して誹謗中傷している方も見かけました。それはとても病的で、見ている人ほとんどが気分を害されるようなツイートでした。
私はTwitterを初めてまだ2ヶ月の素人なのですが、早くもTwitterをやめようと悩んだことがあります。誹謗中傷をしたり、いくつものアカウントで他人をのぞいている方がいたり、自分のフォロワーさん同士をもめさせるように手引きしている人がいたり。。。
ほとんどのフォロワーさんが良い人なんですが、一部の攻撃的な人のせいでほとほとTwitterが嫌になることがあります。私は“ある”特性のせいで、他人が攻撃されているのを見るだけで強烈なダメージを受けてしまいます。しかも、それを見て見ぬふりができないんです。
皆さんはHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)をご存じでしょうか?
最近になって聞く言葉だと思うのですが、私も事故後に通った心療内科でHSS型HSPと診断されました。これは障害や病気ではなくて、生まれ持った個性というか、繊細な気質を持った人のことです。
現在、5人に1人はHSP気質だと言われています。その中の約3割がHSS型と言われています。HSS型HSPは人口の約6%しかいないので、かなり特殊な気質と言われても仕方ないかもしれません。
HSS型HSPと公表している有名人はロンブーの田村淳さんが有名です。
その他にも、松本人志さん、ベッキーさん、最上もがさん、要潤さんなどが有名ですね。
HSPの人の特徴
- 洞察力が高く、場や人の空気を深く読み取る能力に長けていますが、情報を読み取りすぎて疲れてしまいます。機嫌が悪い人がいると、それが自分のせいじゃなくても居づらくなります。
- 共感力がとても高いです。他人との心の境界線が薄く、相手の感情の影響を受けやすいです。他人の悲しみや喜びを自分のことのように感じます。事件事故、災害や動物虐待など、日々ニュースを見るだけで心が苦しくなります。
- 外からの刺激に過剰に反応してしまいます。人混みや雑音の多い場所は疲れてしまいます。山や川、自然が多い場所を好みます。たまに、一人静かに過ごせるスペースが必要です。
- 些細な刺激を察知しやすいです。例えば他人が気付かないような音や光や匂いに敏感で不快に感じてしまうことが多いです。
皆さんは当てはまるものがありましたか?
私は上記が普通だと思っていて、これに共感してもらえないとイライラして怒ってしまうことも多かったです。自分がHSPだとわかってからは、大分生きるのが楽になりましたが、それまでは本当にしんどかったです。
それでは、わたくしHSS型HSPの特徴ですが
- 新しいものが好きですぐ飛びつくんですがすぐ飽きてしまいます。
- 外出は好きだけど、人混みや騒音に疲れて帰ってからぐったりしてしまいます。ひどい時には頭痛がしたり吐いてしまうこともあります。
- 周りからは明るくて社交的で元気と言われますが、実は違います。
- 周りからは落ち着いていると言われますが、実は心の中で焦っていたりド緊張しています。
- 初対面で打ち解けるのは得意ですが、だんだん疲れて距離ができてしまいます。HSPを理解していない人との付き合いは疲れてしまうので結果、友だちになれません。
- 大胆な行動をとるわりには、些細なミスを引きずってしまい、夜眠れなくなることが多いです。
- 好奇心旺盛で、人との関りを持ちたがるのですが常にどこかで警戒しています。
どうですか?厄介でしょう?
よく言われる表現が「アクセルを踏みながらブレーキを踏んでいる」ような矛盾を抱えている人。
アクセルを強く踏むからこそ、何事にも一生懸命頑張ってしまうのですが、負担やストレスを人一倍感じてしまうので、ひどくなるとバッテリー切れで引きこもってしまうこともあります。
このタイプは鬱や適応障害などになりやすいとも言われています。
そんなHSS型HSPの私がTwitterを楽しんで続けられる方法。。。
- Twitterを開く時間を決めておく。
- Twitter内で相談できる友人を作る。
- 攻撃的な人や不快な人はブロック or ミュート。
- 敏感で疲れやすいことを周りに伝える。
- 睡眠をしっかりとって休む。
Twitterを始めた当初は全員と仲良くなりたかったし、ブロックは絶対しないと決めていました。
でもいろんな人がいるんです。全員と仲良くしたいなんてきれい事過ぎました。
これからもTwitterは楽しいことばかりじゃないでしょうね。でも上手に使って、コミュニケーションをとったり、情報収集できる場にしたいと思います。
私の大切なフォロワーさんも、時々Twitterに苦しんでおられます。そんな人を助けられるように言葉の使い方を勉強していきたいです。できることは少ないかもしれないけど、困っている人を放っておけないHSPおばちゃんの宿題です。
時々ウザがられるけど負けない(*”▽”)
今回はHSPの中でもHSS型の私の話を中心にお話しましたが、HSPでもいろんなタイプがあるのでいつかご紹介したいと思います。ご自分が「HSPなんじゃないかな?」と思ったり、パートナーがその場合もあると思います。身近な人がHSPだと分かっただけで、グっと付き合いやすくなったり生きやすくなりますので、興味のある方は是非ググってみてくださいね。
それでは長々と今回も読んでいただきありがとうございました。
またのぞきに来てくれると嬉しいです。
HSS型HSPのなんこでした(@^^)/~~~bye
コメント